
おしらせ

ユーザーアンケート開催中 皆様のお声で継続できています。こちら
はたらくひとのためのヨガはたよががお届けする「はたよがのひるよが」
オフィスワーカーも
テレワーカーも
フリーランサーも
stay-at-home mum and dadも
ひるゴハン前にさくっと15分の ヨガ トレーニング リラックス
いかがでしょうか。
たかが15分?されど15分? こつこつと健康習慣 積み重ねてみませんか?
変化が激しく予測不能な時代において健康であることは誰しも大切したいと思う不変の価値です。
1日15分たったの繰り返しですが、
週5日…15分×週5日間=75分
1ケ月で…75分×4週間=300分
1年継続したら…3600分=60時間
たかが15分、されど15分
“時間がない”を言い訳にしない で思い立ったが吉日、一度試してみませんか?
1人で継続するのは難しくても…
① プロからの提案
② インストラクション
③ ゆるい繋がり
があれば継続できるかもしれません。
参加はこちら
おひる12時10分から15分のヨガタイム はたよがのひるよが
- 参加無料
- どなたでも参加OK
- オンライン開催でどこからでも参加OK
オフィスで会議室で現場でみんなで参加でもOK
テレワーカーおひとり様参加ももちろんOK
どんな場所からも
同僚と仲間とご一緒に
上司と部下とご一緒に
こどもと一緒でも
誰とでも、お気軽にご参加ください。
★カメラOFFでも大丈夫です。
★音声は基本ミュート設定です。各自参加されている場所や環境は影響しません。
スケジュール
「椅子マーク」は椅子のまま実践できるレッスンです。
月曜-金曜 12:10-12:25
2021年1月

2021年2月

講師コンディション、システムエラーにより中止になる場合があります。ご了承ください。
もっともっと15分 はたよがのひるよがプラス
火・木曜 6:30-6:45
月・水曜 21:30-21:45
お昼の15分から更に深めたい
お昼はなかなか参加できないけれど、健康習慣を身につけたい方へ
あさもよるも15分です。
スケジュール
2021年1月

2021年2月

はたよがのひるよがプラス、もうひとつの意義
あさ・よるは有料なのに、昼が無料ってどういうことなの?
と思われる方も多いかもしれません。
はたよがのひるよがプラスには、もう一つの意義があります。
Pay forward 恩送り
はたよがのひるよがプラスにご参加いただくことで誰かのためのヨガになるかもしれません。
平日12:10の「はたよがのひるよが」無料開催を継続しているのは、ヨガが必要な多くの方にヨガをお届けするという想いがあります。なかなかヨガに触れることができない”一生懸命な人”に届きますように、その想いを一緒に実現いただける方にプラスへのご参加をお願いしています。
プロジェクトへの想いはnoteにも綴っています。

参加費
1ケ月15分ざんまい
1ケ月 2500円(税別)
お申込みから参加まで
メールアドレスを入力頂き会員登録URLを受信ください。info@kaihipay.comよりメールで会員登録用URLが届くので、お申込みフォームに必要事項を入力ください。
入会金5000円(税抜)が申込当月と翌月分の利用料になります。クレジットカードまたは口座振替です。2500円(税抜)の定期課金は翌々月分(翌月26日決済)からスタートします。
翌々月からの継続決済方法を登録ください。毎月26日に自動決済されます。
決済が完了しますと、はたよがのひるよがの参加に必要なzoomリンクが届きます。
15分ざんまいをお楽しみください。
※本サービスの利用を休止することを希望する場合、休止する月の前月10日まで(例:1月から休止する場合、12月10日まで)に当社に申請してください。
はたよがのひるよがプラス申込はこちら
LINEで健康習慣の継続をサポート

公式LINEをご登録のうえ会員連携を頂きますと、あさ・よるにも通知が届きます。会員様限定の情報などもお届けしてまいります。
ご参加の皆様の声

10回くらい参加したあたりから、やっと習慣となってきました。お昼に心身をメンテナスする時間になってます。

時間が短いので気軽に参加できました。

15分というのも無理がないし、騒がしい環境でも集中しやすいです。いい気分転換にもなって、その後の作業効率も向上している気がします。

子育て中ということもあり、なかなか外のお教室に行くことが出来ないので、リモートのお教室でヨガを一緒に出来る機会があるのは有難いと感じているところです!!

毎回は参加できないけれど、参加した日は1日の中でメリハリある過ごし方ができます。

仕事の合間に毎日少しずつ体を動かすのがちょうど良いです。気軽にどこからでも参加できるのも〇。じっくりやりたい方、近くで指導してもらいたい方には物足りないかもですが、そこは棲み分けで。

在宅勤務中は毎日、この時間が楽しみでした。午前中、嫌なことがあっても、お昼にヨガをすると気持ちを切り替えることができて本当にありがたかったです。

在宅ワークの良い息抜きになりました!講師の方々もとても豪華!本当にありがとうございます(^^)

おかげで継続する大切さが体感できました。土日は、今日はないのかと残念な思うこともありました。

お陰様で腰痛もなく、今日もカメラオンにして参加するぞと思うと日々の生活にメリハリが出ます。

いつも職場で利用させて頂き、癒しの場となっております。今後も継続して利用したいと思っています。
はたよがのひるよがにご参加のかたにインタビュー
最初は小さな一歩から。毎日の積み重ねから生まれる健康習慣
こんな時代だからこそ…一緒に始めてみませんか。
まずはお昼の15分はたよがのひるよがで無料体験、深めたくなったらひるよがプラス
プロジェクト構築についてはnoteで更新中! https://note.com/hatayoga
はたよがのひるよが ダイジェスト版動画
はたよがのひるよが
どんなレッスン?
という方のために、15分を3分にしたダイジェスト版こちら
コミュニティ
はたよがのひるよが Facebookグループ コチラ
はたよがのひるよが 公式LINE コチラ